Otakamise

791-2 Kushihama, Katsuura, Chiba 299-5226, Japan
$$$ Cafe
(35 Reviews)

Welcome to Otakamise, a charming cafe nestled in the heart of Katsuura, Chiba, where traditional flavors meet warm hospitality. This delightful spot is renowned for its scrumptious shaved ice, a refreshing treat that has captured the hearts of locals and visitors alike.

As summer rolls in, nothing signals the season quite like indulging in a bowl of Otakamise's famous kakigori (かき氷). This cafe invites you to relish the joys of summer with their unique offerings, such as the beloved "Ichigo Milk Shiratama" and the refreshing "Melon Calpis Shiratama." Each bowl is a masterpiece, featuring finely shaved ice topped with refreshing syrups that will transport your taste buds right to a sun-soaked day at the beach.

But what truly sets Otakamise apart is the hand-crafted shiratama, a delightful mochi that adds a delightful chewiness to each bite. Customers rave about the fluffy texture and the balance of sweet flavors. As a regular customer, 立花千映子 beautifully encapsulates the experience: "I can’t imagine summer ending without my yearly scoop from here," while 澤泰平 expresses his satisfaction with the classic flavors, emphasizing the perfect harmony between the kakigori and the mochi.

The atmosphere of Otakamise is equally inviting. Imagine sitting on the porch, the sounds of chirping birds in the background, enjoying a delicious kakigori while the summer breeze dances around you. As ひで observed, it feels like an authentic, nostalgic visit to a traditional kakigori shop, capturing a sense of community and welcoming charm that is hard to find in bustling city cafes. It’s more than just a dessert shop; it's a slice of local history, a place where traditions are lovingly upheld. Customers note the speedy service, demonstrating the dedication of the friendly older ladies who run the shop. You’ll find a nurturing touch here, as exemplified by the kindness shown to young patrons—“They even offered their own restroom to a child in need,” shares おーるどまー.

With the summer sun beating down, there’s no better way to cool off than by savoring one of Otakamise’s exquisite kakigori bowls. The blend of flavors, the homemade shiratama, and the sincere hospitality will surely make your visit a memorable one. Whether you're a lifelong fan or a curious newcomer, Otakamise promises an experience that warms the heart and cools the palate. Dive into the local sensation and let each spoonful remind you of the simple pleasures of summertime in Japan!

Service options
Dine-in
Delivery
Accessibility
Wheelchair-accessible car park
Offerings
Coffee
Dining options
Dessert
Crowd
Tourists
Payments
Cash only
Children
Good for kids
Parking
Free parking lot
Openings Hours
Checking

Monday

10:30 AM - 04:45 PM

Tuesday

10:30 AM - 04:45 PM

Wednesday

10:30 AM - 04:45 PM

Thursday

10:30 AM - 04:45 PM

Friday

10:30 AM - 04:45 PM

Saturday

10:30 AM - 04:45 PM

Sunday

10:30 AM - 04:45 PM

35 Reviews
立花千映子

16 Sep 2025

ここのかき氷を毎年食べなきゃ夏が終わらないって感じです メニューにあるシロップであればオリジナルかき氷も食べれます 例えばイチゴミルク白玉とか、メロンカルピス白玉とか。おばちゃんに要相談してみてね

澤泰平

31 Aug 2025

定番の「いちごミルク白玉」(400)を食べました。 久し振りに行きましたが、相変わらず白玉が美味しいです。かき氷ともよく合って、満足しました。

ひで

19 Aug 2025

安くてシンプルなかき氷。軒先で食べる感じ。昔ながらのかき氷屋さん。提供も早く美味しかったです。ご高齢の方が、一生懸命早く提供しようと頑張っておられます。こういうかき氷屋って東京にはないので、ほんとうにありがたい

Y NA

16 Aug 2025

ご近所の軒先でカキ氷をいただくようなローカル感を味わえますおすすめは白玉入りのカキ氷。すぐ食べたらふわふわもちもち。しばらくたったらひんやりかためで食べごたえあり。白玉好きはぜひ食べて欲しい。お子様向けの駄菓子も売っていて雰囲気まんてん。汗かきながら汗だくで食べるカキ氷はさいこう

おーるどまー

03 Aug 2025

夏だけの古き良き駄菓子屋かき氷屋さんです! 安いし美味しい 手作りの白玉、最高です! おばさん2人でやってますが、とても親切です! 子供がトイレを貸してくださいと言うとご自宅のトイレを貸して下さいました(^^)/ 勝浦もう一箇所かき氷屋さんがありますが断然こちらがオススメです

山田太郎

08 Jul 2025

ここ数年、毎年伺ってます。我が家ではすっかりおなじみ「おたかみせ」です。 近くに数台分の駐車場もあります。 営業は夏期のみ。販売しているのはかき氷と少しの駄菓子。 かき氷は店頭のイートインスペースで食べられます。 メニューにはありませんが、いちごミルク白玉が一押しです。そしてそれを注文している方の多いこと。 昔ながらのかき氷なので、何も特別はことはありませんがおいしいです。 この雰囲気の中、夏を感じながらかき氷を食べる。最高です。 また来年も行きたいですね。

あき

28 Jun 2025

2025年8月26日(火) 今シーズンもありがとうございます! 今年もお祭りの時までやらず、 8月いっぱいで終わりにさせて頂くようです。 雨だったり、体調不良でお休みの日も あるかもしれません。 後もう少し よろしくお願いいたしますm(_ _)m 2025年6月25日(水) 今シーズンも7月から始める予定のようです! よろしくお願いしますm(_ _)m (じじばばの体調、天気によります。) 2024年8月29日(木) 今年の夏もありがとうございました。 台風が来ちゃったので、今日からお店閉めて 今年は終わりになるそうです。 来年も元気にお店が開けられますよーに! また、よろしくお願いします⭐︎ 2024年8月13日(火) 夕方は4:30くらいまでに入ってくださいね〜。とのことですm(_ _)m 今年は今月いっぱいで終わりにする予定だそうです。 雨の日はお休み、体調、天気で営業時間前後する可能性アリですm(_ _)m 急いで来ていただいたのに、閉めてしまっていた場合…申し訳ないです( ; ; ) お盆はやってるけど、 最近は水曜にお店休んでるそうです。 雨や台風で休んだ時は、水曜開けるかも知れないし、ハッキリ言えないみたいですいませんm(_ _)m 2024年6月25日(火) 今年も、7月からお店やる予定のようです。 基本、雨の日はお休みしているようなのですが、昨年は雨がなくて休めなかったようで、今年は晴れが続いたらどこかで休もう。と、話しているよう。 行っていただいて、休みだったらごめんなさい。 今年も、よろしくお願いしますm(_ _)m 2023年8月31日(木) 今年は雨が少なくお休みもなかなか取れず、体がしんどいとの事で、お祭りまでやらず、本日でおしまいだそうですm(_ _)m この夏もありがとうございました 2023年7月25日(火) 今年も7月からやってる様です! 2022年8月14月(日) 材料費も上がっているので、 申し訳ないですが、仕方なく 値上げさせてもらったようです(>人<;) イチゴ、メロンなど ミルク、カルピスなど あずき ミルク白玉、カルピス白玉 宇治金時白玉 宇治金時ミルク白玉 など。 色々組み合わせできます! 今年はお祭りないらしく、いつまでやるか聞けてません。 基本、 10時半、11時ごろ〜17時(16時半まで入ってほしいそう) 天候や気温、じじばばの体調により 短くなったりお休みになったりあり得ます。 ハッキリした情報伝えられず 申し訳ないですが、今後とも よろしくお願いします(^ω^) 【2021年記載↓】 例年は、だいたい7月から勝浦のお祭りまで営業(9/15ごろ)。 来年は10時過ぎから5時ごろ 2020年の7月の平日?なんかは11時くらいからの事もあったようです。 今年はどうかな。 じいじ、ばあばでの運営のため閉めてからのお客様に対応できません。申し訳ありません。 車は氷のハタのついている駐車場に停めてください。(お金かかりません) 道に止められると、近所の方々に迷惑をかけてしまう為、白玉作りを中断して見に行かざるをえないようです。 いつも来てくださる方々ありがとうございます。 これからも、よろしくお願いします!

じゅりぽん

13 Jun 2025

数百円のかき氷がいただける 白玉はどんどん作りたてで モチモチしていて、 大変美味しい。 おばあちゃんがいい味だしてる。 田舎の実家の中庭で食べてる感覚。 駐車場がちょっと先にあるが、 込み合ってると入れない。

Join the Otakamise Newsletter

Get the latest updates on seasonal pastries, special events, and local highlights directly in your inbox.